Eシリーズとは
DOGA-Eシリーズとは
「DOGA-Eシリーズ」は、E1,E2,E3,E4の4つのステップから構成される教育機関向けのCGアニメ入門ソフトです。
ステップアップ構想 |
CGアニメ制作は、楽しく、創造性を刺激する反面、一般的に非常に難しく、専門的で、手軽に入門できないという面があります。
そこでDoGAでは、いきなり全てを習得するのではなく、易しいところから、少しずつ段階的に習得できるようなCGアニメの入門環境の研究・開発を行っています。
その成果を、1997年から「DOGA-Lシリーズ」として、発表してきました。
その結果、パソコンの基本操作さえ知っていれば、小学生でも十分にCGアニメが制作できることがわかりました。また、全国の学校の先生方から、このLシリーズを授業で使いたいという声が沢山寄せられました。
しかし、Lシリーズは、学校の授業で使うことを前提として開発されておらず、そのままでは問題があることも指摘されました。
例えば、メカを制作することに重点が置かれ、女の子向きではないとか、学年によっては、習っていない漢字が多いなど。
そこで、Lシリーズの技術をベースにして、さらに易しく、授業用に、改めて開発したのが、「DOGA-Eシリーズ」です。
※Eシリーズは、2004年8月27日に、大阪市内の小学校約100校に無償で頒布されました。その後も、大阪府、全国と、広げていきます。
※「DOGA-Eシリーズ」の開発には、文部科学省が行っている関西文化学術研究都市の知的クラスター創成事業のサブテーマの一つとして、支援を受けています。
(知的クラスター本部 http://www.keihanna-plaza.co.jp/i-cluster/ )
E1とは
「DOGA-E1」は、CGアニメ入門ソフト「DOGA-Eシリーズ」のファーストステップであり、最も易しくなっています。
予め用意された770種類(2004年8月現在)ものパーツを、プラモデルのように組み合わせるだけで、乗り物や動物などを作成することができます。
それに背景を組み合わせて作画したり、動いている様子を見ることができます。(本格的なアニメーション制作は、E2で行う)
マウスやWindowsの基本さえ習得していれば、小学生でも、15分程度で基本的な操作を習得することが可能です。45分の授業1時限で、一つの作品まで仕上げることができるでしょう。
※E1は、小学生高学年をメイン対象として設計されています。
しかし、中学〜大人でも、CGアニメ制作の未経験者であれば、最初に習得しないといけない操作や知識はほとんど変わりません。
高校、大学の授業で使って頂いても、まったく問題ありません。
操作概要
E1を操作している画面のムービー(解説音声付き)を用意しました。
[ムービー ダウンロード] (MPEGファイル:20MB)
※ムービーの画面は、開発中のシステムであり、現在のE1と、多少異なります。
このムービーを、そのまま授業で上映して頂ければ、生徒の皆さんに操作の概要やE1でどのようなCGが作成できるかを、一通り把握して頂けます。
※E1は、非常に簡単に習得できるため、マニュアルの類はありません。具体的な操作方法は、「インストラクター機能」によって、必要なときに、必要な情報が自動的に表示されます。
(スタート画面の「設定」で、「インストラクター機能」をOFFにすることもできます。)
動作環境
- パソコン Windows 動作機種(PentiumIII 600MHz以上)
- OS Windows95、98、Me、2000、XP
DirectX7以降、Internet Explorer 5.0以降が必要 - メモリ 128MB以上
- HD空き容量 100MB以上
○インストール時の注意
学校によっては、パソコンの保守管理上の理由で、(レジストリを書き換えるような)ソフトをインストールすることが禁じられているケースもあると思います。
そこで、E1では、インストール時に、レジストリの書き換えを行うか、行わないかを選択できるようになっています。
行わない(「スタートメニューにプログラムと登録しない」を選択した)場合、インストールしても、パソコンのシステムには影響を与えず、インストールしたフォルダ(通常「C:\Program Files\DOGACGA\DOGAE」)を削除するだけで、アンインストールすることができます。
詳しくは、インストール後に、「README.txt」をご覧ください。
○生徒用パソコン
教師用のパソコンと生徒用のパソコンが、ネットワークで繋がっている場合、各々のパソコンにインストールしなくても、以下の2つの方法で、生徒用パソコン全てが使用することができます。
1) 一旦教師用のパソコンにインストールした後、インストールしたフォルダごと一式、生徒用のパソコンにコピーする。
2) ファイルサーバにプログラム一式を置いておき、生徒用のパソコンから、ネットワーク越しに起動する。
詳しくは、インストール後に、「README.txt」をご覧ください。
お試し版
[DOGA-E1(お試し版) ダウンロード] (実行ファイル:23MB)
※お試し版では、容量削減のため、選択できるパーツや背景画像などが大幅に制限されています。
制限無しの最新版のE1は、こちらからダウンロードできますが、インストール時に、ユーザー名・ユーザーID・パスワードが必要になります。
授業等で使用される場合には、まずユーザー登録してください。
ユーザー登録(ID発行等)は、公的な教育機関に対して、無償で発行していく予定です。
ユーザー登録
授業等で使用される場合には、必ずユーザー登録を願います。(無料)
ユーザー登録を行うと、DoGAより、IDやパスワードが発行されます。このIDやパスワードは、E1をインストールする際に必要になります。
※ユーザー登録の目的は、システムに重大な欠陥が発見された等、何か問題が発生した際、あるいはE2が完成したといった際、DoGAからご案内する連絡先を確保することです。また、DOGA-Eシリーズの普及状況を把握する意味もあります。
ユーザー登録は、
「DOGA-E1パスワード無償発行希望」であることを明記の上、
- 学校名
- 学校連絡先(学校住所・電話番号・E-mailアドレス)
- 責任者名 (DOGA-E1の運用を監督する者)
折り返し、ID・パスワードをお送りします。
(電子メールが使えない場合は、郵送もしくはFAXでも受け付けます。)
メールアドレスについては、学校のものであるのが望ましいのですが、 学校のメールアドレスが無い場合は監督教師の個人のものでも構いません。